放射線業務でがん発症、労災認定に目安 厚労省公表
(2012/9/28 22:34 日本経済新聞)
厚生労働省は28日、原子力発電所や医療機関などで放射線業務に関わる人の労災申請について、胃・食道・結腸の3つのがんの認定目安を公表した。累積被曝(ひばく)線量100ミリシーベルト以上や、業務に就いてから発症まで5年以上経過していることなどが柱。これらのがんは、これまで放射線業務と発症の関係を判断する目安がなかった。
原発作業が原因でがんを発症したとする2人の労災申請を受け、同省の検討会が過去の疫学調査などから目安をまとめた。1人は2つのがんを発症し、2009年12月に申請。別の1人は、昨年2月に申請し発症したがんは1つ。同省は病名や認定の可否は公表していない。
また同省は福島第1原発事故の復旧作業にあたった作業員から、がんを発症したとして、今月、労災申請があったと明らかにした。同原発の作業員が、東日本大震災以降にがんで労災を申請するのは初めてという。
・
◆福島原発作業員がん発症 「家族に原発で働けと言えますか」
◆線量計、4割がつけず 福島原発事故直後17日間、のべ3千人
・
◆<原発作業員>がんで労災、100ミリシーベルトが目安 5年以降発症も要件―厚労省
毎日新聞2012年9月29日(土)13:00