伊達市の米からも基準超セシウム 福島市大波でも新たに4戸

伊達産米から基準超セシウム 福島・大波 新たに4戸
(2011年11月29日火曜日 河北新報)

 福島県は28日、伊達市の旧小国村、旧月舘町地区の農家計3戸のコメから、国の暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)を超える580~1050ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。県は両地区にコメの出荷自粛を要請。政府は29日にも両地区に出荷停止を指示する方針。これまでに基準値超のコメが見つかった福島市大波地区でも新たに農家4戸のコメから550~1020ベクレルが検出され、基準値を超えたのは福島市と伊達市の計13戸になった。

 県によると、基準値を超えたコメはいずれも農協や業者の倉庫に保管され、販売されていない。検査対象になったコメとは別に、旧小国村地区の農家1戸から、直売所を通してもち米9キロが売られたという。

 基準値を超えた旧小国村地区の農家は2戸で、福島市大波地区の3キロ圏内にある。旧月舘町地区は、計画的避難区域になった飯舘村と隣接している。
 基準値を超えるコメは今月16日、福島市大波地区の農家から検出された。県は現在、大波地区と地理的条件の似ている福島、伊達、相馬、いわきの4市の一部地区を対象に、1農家1検体以上の「全戸検査」を実施している。

 伊達市での検出を受け、県は全戸検査の対象を二本松市と本宮市の一部地区にも拡大することを決めた。
 県農林水産部の鈴木義仁部長は「地域の拡大はショックだ。検査範囲を広げ、安全性について再確認していく必要がある」と話している。


福島・伊達のコメ、基準超えるセシウム 9キロ消費者に
(2011年11月28日23時26分 朝日新聞)

 福島市大波地区(旧小国村)のコメから国の基準値(1キロあたり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出された問題で、福島県は28日、緊急調査の結果、大波地区に隣接する同県伊達市の旧小国村と旧月舘町の両地区の計3戸のコメでも基準を超え、一部は流通していた、と発表した。県は両地区のコメの出荷自粛を要請した。政府は、29日にも両地区のコメの出荷停止を指示する方針だ。

 県によると、このうち、伊達市の旧小国村のもち米9キロが地元の直売所から消費者に売られていた。基準超えのコメの一般消費者への流通が分かったのは初めて。

 県によると、伊達市の旧小国村では、101戸の農家の119サンプルのうち2戸の2サンプルで1キロあたり580ベクレルと780ベクレルを検出。同市の旧月舘町では、6戸の8サンプルのうち1戸1サンプルで同1050ベクレルを検出した。

 記者会見した県の鈴木義仁・農林水産部長は「基準値を超えたコメを買った人たちにご迷惑をおかけし、申し訳ない」と謝罪。「放射線量が高い市町村のコメの安全性については、調査を進め、結果に基づいて改めて判断する必要がある」と述べた。

 県は、全戸調査の対象に、二本松市の7地区と本宮市の2地区を加える。

 一方、県のまとめによると、福島市大波地区の全袋検査では、28日までに1637袋を調べ、うち171袋で基準を超えた。(井上亮)


福島・伊達市の汚染米に地元衝撃
(2011.11.29 00:52 産経ニュース)

 国の暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)超えのコメが、福島県伊達市でも確認された。政府が福島市大波地区のコメの出荷停止を指示して10日余り。「やっぱり伊達でも…」さらなる汚染米の拡大に地元では衝撃が走り、検査態勢の充実を求める声が上がった。

 自家用米を栽培する伊達市旧小国村の農業男性(62)は「隣の大波地区で(基準値超えのコメが)出たので、特定避難勧奨地点のある伊達市で出ないわけはないと思っていた。今更見つかるのは検査態勢に不備があったのでは」と心配そうな表情。同じく旧小国村の稲作農家の女性は「作付けが認められた後、近くの畑で高い放射線量が出たので不安だった。コメ全量を検査してほしい」と注文した。

 「もっと洗いざらい調べるしかない」とうなだれたのはJA全農福島の幹部。伊達市の仁志田昇司市長も「抽出ではなく、線量の高い地域は田んぼを一枚一枚調べるしかない」。


福島・伊達産米も規制値超セシウム…一部販売
(2011年11月29日00時52分 読売新聞)

 福島県は28日、同県伊達市小国地区の農家2戸と月舘地区の農家1戸の水田でとれた玄米から、国の暫定規制値(1キロ・グラムあたり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたと発表した。

 一部は直売所で販売され、販売先が確認できていない。政府は29日午後にも、両地区のコメを出荷停止対象とする方針を固めた。福島市大波地区の農家からも28日、新たに規制値超えの玄米が見つかり、コメの放射能汚染問題は広がりを見せている。

 県によると、伊達市の2地区で検出されたのは580~1050ベクレル。同市小国地区の2農家の生産量は1920キロで、うち18キロが直売所に出荷され、9キロが売れたという。この18キロ以外は自宅やJAなどに保管され、流通はしていないとみられる。月舘地区の農家については、全1500キロ分がJAなどに保管されていることが確認された。

 また、県は、福島市大波地区で新たに4農家の玄米から規制値を超えるセシウムが検出されたことを明らかにした。同地区の検出農家は10戸になった。県によると、伊達市小国地区は福島市大波地区と隣接しており、月舘地区も大波地区から近く、年間の積算線量が20ミリ・シーベルト超と推定されると国から指定を受ける特定避難勧奨地点がある。規制値を超える玄米が収穫された水田は、いずれも山間部にあるという。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次